逃亡日記。

散歩と映画と本がすきだ。

日記「死ねばいいのにね」

2024年6月18日 火曜日 日記 くそみたいな雨降りの今日は、なにもやる気こらず、寝転がることしかできない。そんなんじゃないかい?読者のみんな。だれも読みやしないし、自分のブログに誘導したいだけ奴らしか読者にいないのに、こんな風に語りかけたってし…

日記「じめりとした夜を過ごす」

2024年6月15日 土曜日 日記 もう6月が半月過ぎたことにうんざりする。そして、もう今年は、あと半年しかないということにもうんざりする。 この半年間、わたしは、なにをしてきたのか。ただ「うんざり」してきただけだ。バカみたいに。 社会にうんざり、自分…

日記「雀」

2024年6月14日 金曜日 日記 早朝、雨が降っている、と思ったら、屋根でスズメが跳ねていただけだった。ちゅんちゅら言いながら、トタン屋根をタンタン跳ねていた。こっちは豪雨かと思って、憂鬱になっていたが、そうではなかった。焼き鳥が食べたい。 顔の見…

日記「空気には味がある」

2024年6月12日 水曜日 日記 なにか思いつくままにかいてみようと思った。なにを話そう。さっきまではてなブログやnoteなどを斜め読みして、面白い記事がないか探していた。 しかし、わたしも含めて、素人の書いた文章は面白くない。わたしの17人いる読者もほ…

日記「とりあえず、駆け出したい」

2024年6月11日 火曜日 日記 とりあえず、駆け出したいと思った。わけのわからぬ、ぐわっと湧き出るようなエネルギーを感じて、なにか行動を起こさねばと思い、とりあえず、外へ出るが、行きたいところもなく、行かねばならぬところもなく、ただ街を彷徨い、…

日記「不安は魂を食いつくす」

2024年6月10日 月曜日 日記 映画『不安は魂を食いつくす』は、人生のベスト映画に入れたい。最期は、この映画を観ながら死にたいとさえ思う。年老いた掃除婦と移民労働者の愛を描くファスビンダーの傑作である。傑作なんてわたしが言わなくてもいいが、やは…

日記「本を読み、寝転んだ」

2024年6月5日 水曜日 日記 グレアム・スウィフト(真野 泰 訳)『ウォーターランド』読了。 まだ、わたしには読む資格がなかった。 しかし、スウィフトの『最後の注文』を購入し、届くのを待っている。

日記「暇なし本読み」

2024年6月4日 火曜日 日記 1日本を読み、過ごした。 グレアム・スウィフト『ウォーターランド』を読んでいた。 それ以外、何も記憶にない。

日記「薄暗く窮屈な廊下を歩いた」

2024年6月3日 月曜日 日記 街へ行った。 目的の場所は、外装が剥げた建物だった。なかに入れば、薄暗く陰気で、空気がこもっていた。天井は低く、窮屈な建物だった。 暗い廊下を歩く。暗い顔の男女が大勢。足早に歩いている。 5階。エレベーターを降りて右へ…

日記「降り続く雨に憂鬱になりひきこもる」

2024年6月2日 日曜日 日記 今週のお題とやらが「防水グッズ」らしいが、わたしにはそんな知識はない。濡れろ。濡れて濡れて惨めな気持ちを引き連れて歩けばよい。わたしは雨が嫌いで好きだ。 顔も分からぬだれかに向けて書き綴っているこのブログ。なぜか分…

日記「よくわからぬ者たちが読者になりスターをくれる」

2024月6月1日 土曜日 日記 体調が悪いのは、もはや当たり前になりつつある。 しかし、『マッドマックス フュリオサ』を観に行きたい。 youtu.be しかし、依然として体調が悪い。 そのため、音楽を聴いて身体を休めていた。 youtu.be Gregory Alan Isakov。 …

日記「ミイラのような気分」

2024年5月31日 金曜日 日記 耳鼻科に行った。 またしても、体調悪く寝る。

日記「睡眠を妨げる雨音」

2024年5月30日 木曜日 日記 体調が悪く家に引きこもる。

日記「不気味な会話をした」

2024年5月29日 水曜日 日記 「事務的な業務をすることになりますが、なにか事務的な業務に関して、アピール出来る点はありますか」 「ありません。しかし、当方、歴史を学んだ過去があるゆえ、大量の資料に向き合い、整理し、まとめるということはできると思…

2024/5/28日記「だらりと横たわる」

曇天。低気圧により体調がとても悪く、起き上がることさえも困難だった。気が狂いそうな、どうあがいても、どうしようもならない現状ゆえか、目もあけられない。 寝れぬ。

2024/5/27日記「首を蹴り損なう」

北野武の新作『首』を観た。 アウトレイジシリーズに嫌気がさしていたので、今回の映画、あまり期待できなかった。 しかし、冒頭、首が切断された死体、切断面から這い出る沢蟹を観たとき、物凄いものがこれから始まるという期待が膨れ上がった。この冒頭の…

2024/5/25日記「猫と沼」

2024年5月25日(土)日記 わたしは、猫を飼っている。その猫の体調が悪い。そのため、動物病院にて、薬をもらった。猫に薬を飲ませるのは、一苦労である。とはいえ、わたしは隣で見ているだけだ。 わたしは、現在、図書館にて借りたグレアム・スウィフト(真…

2024/5/24日記「1日働いて2,000円」

2024/5/24日記 映画『PERFECT DAYS』をまだ観ていない。しかし、わたしはこの映画が嫌いだ。 youtu.be 憂歌団の「おそうじおばちゃん」を聴いてほしい。現実は「パーフェクト・デイズ」などと言ってるいる場合ではない。「1日働いて2000円」の世界だ。 それ…

2024/5/23日記「死に損なう」

2024年5月23日(木) 起床し、クッキーを口に頬張る。腹は満たされず。 テレビをつける。しかし、騒がしい。 着替える。 出かける。 気が滅入る。 音楽を聴く。しかし、心は晴れず。 目的地に辿り着くまでに、身体が 溶けて しまい そう だ っ た。 ビルの4…

日記「◇」

2024年5月22日 水曜日 日記「◇」 市立図書館近くにある古書店。店内はジャズが満ちている。本の山に圧倒されながら、店内を進む。カウンターは本の山。その奥に店主がコーヒー片手に本を読む。こんな絵に描いたような古書店が、こんな地方都市にあるとは思い…

日記「ビルを爆破するが無罪となる男の映画を観た」

2024年5月21日 火曜日 日記 映画『摩天楼』を知ったのは、和田誠『お楽しみはこれからだ』にて、紹介されていたからだ。わたしが怠け者であるため、そこで紹介されたセリフをメモすることは忘れていた。セリフとイラストがメインの本であるのに、セリフもイ…

今週のお題「懐かしいもの」

今週のお題「懐かしいもの」 齢20いくつにして「懐かしい」という感情が湧くやつのことを信用できない。 わたしは、二十代前半である。いつ頃の記憶が「懐かしい」と感じるのか、いつ頃のものが、「懐かしい」ものなのか。 音楽や玩具やアニメ、そういった類…

『ローズマリーの赤ちゃん』感想

0.言い訳 この文章は、未熟で粗野で頭の悪い学生だったときに書いたものです。今読むと支離滅裂であり、読むに堪えない文章です。そのため、発表することを迷いました。 しかし、映画について、はじめて真剣に向き合って書いたこの文章を、このブログの最初…